真空,固溶化,調質,硬質,鋼等のJIS規格用語

 

炭化物分散浸炭/高温浸炭/透過浸炭



金属製品熱処理用語の”熱化学熱処理”に分類されている用語のうち、『炭化物分散浸炭』、『高温浸炭』、『透過浸炭』のJIS規格における定義その他について。

鉄鋼及び非鉄金属からなる機械部品、ジグ、工具、金型などの金属製品の熱処理に関する主な用語として、金属製品熱処理用語(JIS B 6905)において、”熱化学熱処理”に分類されている用語には、以下の、『炭化物分散浸炭』、『高温浸炭』、『透過浸炭』などの用語が定義されています。

金属製品熱処理用語(JIS B 6905)
⇒【熱化学熱処理】


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2231

用語: 炭化物分散浸炭

定義:
高濃度浸炭を行い、浸炭層に粒状炭化物を析出分布させる浸炭。
備考:
CD浸炭ともいう。

対応英語(参考):
carbide dispersion carburizing


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2235

用語: 高温浸炭

定義:
浸炭時間を短縮するため、通常の浸炭温度(850〜930℃)より高い温度で行う浸炭。

対応英語(参考):
high temperature carburizing


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2237

用語: 透過浸炭

定義:
鋼製品の断面中心(心部)まで行う浸炭。

対応英語(参考):
homogeneous carburizing