真空,固溶化,調質,硬質,鋼等のJIS規格用語

 

カーボンポテンシャル/エンリッチガス/浸炭窒化



金属製品熱処理用語の”熱化学熱処理”に分類されている用語のうち、『カーボンポテンシャル』、『エンリッチガス』、『浸炭窒化』のJIS規格における定義その他について。

鉄鋼及び非鉄金属からなる機械部品、ジグ、工具、金型などの金属製品の熱処理に関する主な用語として、金属製品熱処理用語(JIS B 6905)において、”熱化学熱処理”に分類されている用語には、以下の、『カーボンポテンシャル』、『エンリッチガス』、『浸炭窒化』などの用語が定義されています。

金属製品熱処理用語(JIS B 6905)
⇒【熱化学熱処理】


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2241

用語: カーボンポテンシャル

定義:
鋼製品を加熱する雰囲気の浸炭能力。
備考:
浸炭温度でガス雰囲気と平衡に達したときの鋼の表面の炭素濃度で示す(2)。
注(2)
JIS G 0201 参照。

対応英語(参考):
carbon potential


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2251

用語: エンリッチガス

定義:
浸炭性ガス雰囲気のカーボンポテンシャルを増加させるために添加する炭化水素などのガス(2)。
注(2)
JIS G 0201 参照。

対応英語(参考):
enriching gas


分類: 金属製品熱処理用語 > 熱化学熱処理

番号: 2311

用語: 浸炭窒化

定義:
鋼製品の表面層に炭素を主体として、窒素を同時に拡散させる処理(2)。
注(2)
JIS G 0201 参照。
(※1)
備考1.
浸炭浸窒ともいう。
備考2.
浸炭性ガスにアンモニアを添加して行う、ガス浸炭窒化などがある。
備考3.
装置によって、真空浸炭窒化(vacuum carbonitriding)、
プラズマ浸炭窒化(plasma carbonitriding)
などがある。

対応英語(参考):
carbonitriding


(※1)
鉄鋼用語(熱処理)(JIS G 0201)においては、以下のように定義されています。

【浸炭窒化】
オーステナイトでは固溶状態にある炭素及び窒素の表面に増加させるために、Ac1を超える温度に鉄鋼製品を加熱する熱化学処理。
備考1. 一般に、この操作はその後直ちに焼入硬化(オーステナイト化後、マルテンサイト又はベイナイトに変態するような条件下での冷却によって得られる鉄鋼製品の硬化)を伴う。
備考2. 処理方法には、浸炭性ガスにアンモニアを添加して行うガス浸炭窒化などがある。
備考3. 浸炭浸窒ともいう。